●片胴付き大入れ接ぎ(かたどうつきおおいれつぎ、-おいれつぎ)

板材と板材との接合に用いる接手です。

Figure 1 をご覧ください。

写真左のように、板Aの内側の側面に溝をつけ、もう一方の板Bに片胴付きを付けます。

写真右のように、板Aと板Bをはめ合わせて接ぐ仕口です。

箱組に適用されるものです。

Figure 1 片胴付き大入れ接ぎ(かたどうつきおおいれつぎ、-おいれつぎ)

上:接合前    下:接合後



木工用語集 Glossary(木木木の工房 INFINITY)

"木木木の工房 INFINITY∞" は、木製品の設計・製造・販売を行っています。 2018年3月に、”木木木の工房 INFINITY∞" を立ち上げ、サイト Glossary を設置し木工用語を解説してきました。 しかしながら、今回新規に木工用語の開設だけのHPを作ることにしました。 知りたい情報にアクセスし易いように設計しますので、ご利用の程お願い申し上げます。


0コメント

  • 1000 / 1000