●上げ底
上げ底とは、抽斗などの箱物の底部の構造方式に関する用語です。
Photo. 1 をご覧ください。
ここでは、手前の前板を除いて抽斗の2枚の側板と先板と底板を図示しています。
前板、先板の底部に溝を掘り込み、その溝に底板をはめ込む構造方式となっています。
この構造では、底板は側板、先板、前板の各底部より上位に来ますので上げ底という名称となります。
こうすることで、底板の耐荷重は増強するとともに側板、先板、前板で構成する箱の強度も増強します。
他方、上げ底に対してベタ底という構造方式があります。
この方式では、溝を掘らずに側板、先板、前板の底部に底板を釘やビスなどで固定する方式です。
この方式では、底板の耐荷重性能は上げ底より劣ります。
しかし溝を掘る必要が無く、コスト的には有利となります。
Photo. 1 上げ底
(写真引用:https://sakuyakonoha.com/woodcraft/kids-desk-and-bookshelf-4/)
0コメント